明誠高等学校 広域通信制課程の特徴
■ いつでも出願・入学できます
- 入学区分(新入学/転入学/編入学)や時期に関わらず、年間を通じていつでも出願・入学することができます。
- 在学期間や習得単位に応じて、3月または9月に卒業を認定します。
■ 1人1人に対応した学習計画を提案します
- 個々の状況にあわせて計画を立てます。希望や不安があれば、最大限考慮します。
- 転入学や編入学の場合、前在籍校での修得単位は原則としてすべて認定します。
- 高卒認定試験の合格科目や技能検定の資格も加算認定の対象となることがあります。
■ 半期ごとに単位を認定します
- 前期末と後期末の年2回、単位を認定し、高校卒業に必要な74単位以上を確実に修得していきます。
- 単位の認定状況に応じて、学習計画の見直しや変更が可能です。
■ 取り組みやすいレポート課題になっています
- 1回の学習範囲をせまくしていますので、自学でのレポート作成が容易です。
- 特に基本の科目については、ゆっくり少しずつ学習する内容になっていますので、自分のペースで内容を理解し、学力を身につけていくことができます。
■ スクーリングは半期に8日程度(平均)
標準履修計画で学習した場合、半期で以下のようなスクーリング日程になります。
※ 基本的には全て新潟市内で行います。
- 集中スクーリング(対面授業)=2日(1日最大8コマ)
- 体育の実技スクーリング=2日 (合計4時間)
- 特別活動=2日(合計5時間)
- テストスクーリング=2日
■ 就学支援金の給付が受けられます
- 国の「高等学校等就学支援金」の給付が受けられます(保護者の市民税取得割額の合計が30万4200円の世帯が対象です)。この就学支援金は単位認定料に充てることができ、家庭の負担を軽減することができます。
- 給付を受けるためには、申請書類と保護者の課税証明書(市民税の取得割額が記載されたもの)が必要です。
- 教科書等を参考にしながら、科目ごとの課題にそってレポートを作成します。
- 学校に提出し、添削指導を受けます。
- 教科書の内容を画像や音声で伝える「教科書DVD」や、学校が指定したテレビ番組等を視聴し、学習範囲の理解を深めます。
- 指定された場所(新潟市内)で決められた時間数の面接指導(授業)を受けます。
- 前期末と後期末に行われます。
- レポート課題から出題されます。